fc2ブログ
FXの目標年利率は10%、投資信託の目標年利率は5%、老後用長期分散投資の記録を綴ります。ネットでの得する情報も!!
* ココポレ夫婦の資産運用 *

■FX積立=月2万、投資信託積立=月1万、実施中!

おススメFX会社
 ◎外為どっとコム…1000通貨売買可能、会社の信頼性大、キャンペーン多し
 ◎セントラル短資…会社の信頼性大、キャンペーン多し
 ◎Hirose-FX…1000通貨売買可能、取扱通貨多数

おススメ証券会社
 ◎楽天証券・・・楽天カードで積立可能、キャンペーン多し
 ◎SBI証券・・・手数料格安、キャンペーン多し

2006年から「ココポレ夫婦のFX見聞録」を綴ってきて、丸3年が過ぎようとしています。

当ブログにお越しいただいた皆さま、リンクしていただいた皆さまに大変感謝しております。本当にありがとうございました。

FXトレードの方はいまひとつ成長もなく、スワップを目的とした運用も今回の世界同時株安で、先行き不透明になってきました。FX自体は今でもとても有益な投資商品だと思っていますので、今後も短期運用と長期運用を兼ね合わせて、前向きに行っていくつもりです。

ただ、他の投資商品にも興味があり、また、ネット副収入にも専念したいと思いまして、当ブログは、暫く休ませていただこうと思います。

2009年度の投資方針についても若干修正したいところもあり、FXの比率は、小さくなる可能性もあります。外国の政策金利が低下していく一方なので、また、いずれは上昇するのでしょうから、それに合わせて資金をためておきたいとも考えています。

3年間の総損益を計算したところ、

2006年~2008年12月20日現在までのFX総損益は、▲652,788円となりました。

FXの合間に行っていたネット副収入は、同じ期間で、+643,905円の収益があったので、FX取引のマイナスもカバーできました。

今後はレバレッジ1.7倍の現在のポジションを損切りしなくてもよいように、レバレッジをさらに低くして運用していくことで、FX利益を出していこうと思います。また、短期トレードにも力を入れたいです(少額ですが・・)。

ネット副収入は、今後も、同じ程度で利益が出れば嬉しいですし、現状でも、換金すれば数万円程度にはなりそうです。

というわけで、ココポレ夫婦のFX見聞録はひとまずこのあたりで休ませていただきます。

リンク先の皆さまにはご挨拶もせず、お許しください。

世界経済が上向きになるのはまだ先のことかもしれませんが、今のうちに、勉強できることはやっておこうと考えているココポレ夫婦です。

皆さまの2009年が輝かしい年になりますよう、祈っております。
スポンサーサイト



2008年12月20日AM8:00時現在のポジション詳細です。

通貨ペア

 

取引値

保証金

スワップ

損益

ストップ

リミット

会社

NZD/JPY

B

80.85

1,000 

40,000

2,149

-27,491

  

外為コム

NZD/JPY

B

73.50

1,000

40,000

1,106

-21,134

 

 

外為コム

ZAR/JPY

B

9.75

1,000

5,000

169

-571

  

外為コム

ZAR/JPY

B

8.25

1,000

5,000

149

909

  

外為コム

ZAR/JPY

B

16.20

10,000

100,000

-70,800

 

 

セン短

NZD/JPY

B

81.37

1,000

40,000

-30,060

  

外貨ex

合計

 

 

15,000

230,000

3,573

-149,147 

 

 

 

【口座情報】
全口座合計資産=243,317円(前回公開より、+205円)
2008年決済済損益=△450,937円
含み損益=△149,147円
実レバレッジ=約1.71倍
1日のスワップ=53円(年間見込み=19,345円)
2008年度必要1日のスワップ金額125円(年間=54,020円)に未達成(妻の皮算用③より)

【新規指値注文状況】  
なし

【取引状況考察】             
当分はポジションは変わらないと思います。

 

よろしければ応援お願いいたします↓↓↓
外為ランキング

妻の皮算用②にのっとって、毎月10,000円程度の購入を計画しています。12月20日現在の状況はこちら↓↓↓

 ファンド名

分類

購入会社

取得価額 

 口数

 現基準価額

 損益

 販手

 信託報酬

 信財留保額

 解手

三菱UFJインデックスファンド225

日本株式

SBI証券

9,469円

30000口

5,601円

-3,868円

0

0.546%

0

0

日興インデックスファンドTSP

日本株式

SBI証券

27,238円

40000口

17,212円

-10,026円

0

0.546%

0

0

SSGA-外国株式インデックス・オープン

海外株式

SBI証券

 35,841円

30000口

18,837円

-17,004円

0

0.9995%

0.3%

0

SSGA-外国株式インデックス・オープン

海外株式

SBI証券

10,000円

8832口

5,545円

-4,455円

0

0.9995%

0.3%

0

三菱UFJ海外債券オープン(3ヶ月決算型)〔四季の恵み〕

海外債券

 ジョインベスト証券

11,411円

10000口

9,834円

-1,577円

2.1%

1.155%

0

0

HSBCインドオープン

海外株式

 ジョインベスト証券

9,697円

3383口

3,261円

-6,436円

3.15%

2.1%

0

0

年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)

 海外債券

ジョインベスト証券

 60,000円

38017口

51,379円 

-8,621円 

 0.7035%

 0.2%

 0

大和 トピックス・インデックスファンド

日本株式

楽天証券

10,000円

25202口

8,710円

-1,290円

0.651%

0

0

T&D 世界物価連動国債ファンド(物価の優等生)

海外債券

楽天証券

10,000円

11810口

8,991円

-1,009円

0.945%

0.2%

0

三菱UFJ 世界国債インデックスファンド(年1回決算型)

海外債券

楽天証券

20,000円

23703口

21,027円

1,027円

0

0.630%

0

0

合計

203,656円

220947口

150,397円

-53,259円

 

 

 

 

確定済損益=+40円
取得価格減による利益=+515円
口数増加による利益=+49口 

三菱UFJ 世界国債インデックスファンド(年1回決算型)が積立購入されました。これで、積立はいったん終了です。また、三菱UFJ海外債券オープン(3ヶ月決算型)〔四季の恵み〕より125円の分配金があり、取得価額が下がりました。
やはり投資信託はインデックス型中心に保有すれば、下落率も他のアクティブ型が大きいのに比べると、やや小さくなるので精神的に気楽ですね。
2009年はできる範囲で少しずつ購入できればいいなと思います。

毎月5000円から積立購入できる人気のセゾン投信、人気です!


応援どうぞよろしくお願いいたします↓↓ 
外為ランキング

ヒロセ通商のLION FXの口座開設をし、11月20日より、初期投資1万円で、短期トレードを開始しました。

12月15~19日のトレード結果ですが、回数がかなり多かったので、勝率だけ。

8勝8敗1分

合計損益 -265円  現在の口座資産=7,999円

現在ポジション
なし

現在のIF-OCO注文
なし

損切り1000円に対して、利確1000円以上が4回、と、まだまだ、利確については問題があるが、ほんの少し利確すべきところがわかる取引も出てきた。惜しいのは、12/17日の取引、朝一からポンド/円の売りで入っていたので、夕方までのやや上がりトレンドをじっと我慢して(損切り位置までは上がっていない)、夕方のからの下落に乗れれば利益が増大したのに、途中下がらないので諦めて薄利決済、その後買いに転じての2度の損切りを出してしまった。今は戻り売りがやっぱり強い感じなので、買いは薄利、売りは利幅を伸ばす方がよかった。来週はどんな展開になるかわからないが、買いの反転狙いは注意しなければならないと思う。ここまで落ちたので上がるはず、というのは今は危険かもしれない。

マイルールは以下の通り(いろいろ考えながら、変更していきます)。

初期入金=1万円
トレード通貨ペア=ドル/円(デイトレ、スイング)、ポンド/円&ユーロ/円(デイトレ)
売買単位=1000通貨
注文方法=成行注文+OCO決済、IF-OCO決済、決済値には必ず損切りの値を入れる
損切りライン=1円以内(1トレード=1000円の損失まで)
利確ライン=0.5円以上(1トレード=500円以上の利益)を目指し、都度変更
トレードスタイル=短期~数日のスイングトレード、または、デイトレード
スワップは狙わない
1万円の利益毎に出金、1万円の損失毎に1万円入金してリスタート
レバレッジ=30倍程度まで(1万円につき、3ポジション程度)

1000通貨売買の手数料無料は非常に魅力的です↓


応援お願いいたします↓
外為ランキング

妻の皮算用②にのっとって、毎月10,000円程度の購入を計画しています。12月13日現在の状況はこちら↓↓↓

 ファンド名

分類

購入会社

取得価額 

 口数

 現基準価額

 損益

 販手

 信託報酬

 信財留保額

 解手

三菱UFJインデックスファンド225

日本株式

SBI証券

9,469円

30000口

5,373円

-4,096円

0

0.546%

0

0

日興インデックスファンドTSP

日本株式

SBI証券

27,238円

40000口

16,776円

-10,462円

0

0.546%

0

0

SSGA-外国株式インデックス・オープン

海外株式

SBI証券

 35,841円

30000口

18,750円

-17,091円

0

0.9995%

0.3%

0

SSGA-外国株式インデックス・オープン

海外株式

SBI証券

10,000円

8832口

5,521円

-4,479円

0

0.9995%

0.3%

0

三菱UFJ海外債券オープン(3ヶ月決算型)〔四季の恵み〕

海外債券

 ジョインベスト証券

11,536円

10000口

9,594円

-1,942円

2.1%

1.155%

0

0

HSBCインドオープン

海外株式

 ジョインベスト証券

9,697円

3383口

3,077円

-6,620円

3.15%

2.1%

0

0

年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)

 海外債券

ジョインベスト証券

 60,000円

38017口

49,501円 

-10,499円 

 0.7035%

 0.2%

 0

大和 トピックス・インデックスファンド

日本株式

楽天証券

10,000円

25202口

8,491円

-1,509円

0.651%

0

0

T&D 世界物価連動国債ファンド(物価の優等生)

海外債券

楽天証券

10,000円

11810口

8,663円

-1,337円

0.945%

0.2%

0

三菱UFJ 世界国債インデックスファンド(年1回決算型)

海外債券

楽天証券

10,000円

11975口

10,233円

233円

0

0.630%

0

0

合計

193,781円

209219口

135,979円

-57,802円

 

 

 

 

確定済損益=+40円
取得価格減による利益=+390円
口数増加による利益=+49口

T&D 世界物価連動国債ファンド(物価の優等生)より35円の分配金があり、自動的に再投資になりました。再投資口数は49口。やはり複利で増やしていくには、自動再投資が一番です。投資信託については、スポット購入や自動積立などいろいろやってみましたが、2008年末でいったん購入を中止します。
現在の世界同時株安を受け、老後資金をためる手段についてもいろいろ変更していく必要があると思います。

毎月5000円から積立購入できる人気のセゾン投信、人気です!


応援どうぞよろしくお願いいたします↓↓ 
外為ランキング

2008年12月13日AM8:00時現在のポジション詳細です。

通貨ペア

 

取引値

保証金

スワップ

損益

ストップ

リミット

会社

NZD/JPY

B

80.85

1,000 

40,000

2,107

-29,263

  

外為コム

NZD/JPY

B

73.50

1,000

40,000

1,064

-22,906

 

 

外為コム

ZAR/JPY

B

9.75

1,000

5,000

152

-748

  

外為コム

ZAR/JPY

B

8.25

1,000

5,000

131

731

  

外為コム

ZAR/JPY

B

16.20

10,000

100,000

-72,100

 

 

セン短

NZD/JPY

B

81.37

1,000

40,000

-31,650

  

外貨ex

合計

 

 

15,000

230,000

3,454

-155,936 

 

 

 

【口座情報】
全口座合計資産=243,112円(前回公開より、+198円)
2008年決済済損益=△451,142円
含み損益=△155,936円
実レバレッジ=約1.71倍
1日のスワップ=53円(年間見込み=19,345円)
2008年度必要1日のスワップ金額125円(年間=54,020円)に未達成(妻の皮算用③より)

【新規指値注文状況】  
なし

【取引状況考察】            
ポジション変わり無しです。ますます長期保有派には厳しい状況ですね。暫くは様子見です。

 

よろしければ応援お願いいたします↓↓↓
外為ランキング

ヒロセ通商のLION FXの口座開設をし、11月20日より、トレードを開始しました。

12月8~12日のトレード結果ですが、回数がかなり多かったので、勝率だけ。

11勝7敗2分

合計損益 +963円  現在の口座資産=8,264円

現在ポジション
なし

現在のIF-OCO注文
なし

利確が問題。損切りが-1000円までなので、利確は+1000円以上でないといけないのに、薄利でとってしまうことが数回、その分損切りも早く行ったが、まだまだだなと思う。8日以外はほぼ売りで入っているので、ほとんどその後利益がでているが、一時の反転に損切られることもあり、利益確定が難しい。12日は売りで入って大きく利益がとれるところを薄利になったことは失敗、その後の追加売りについては反転を予測し±0で終了させたことは結果的にはよかった。上下のブレが激しい相場なので、-1000円までの損切りは徹底していかなければならないが、利確点についてはしっかり見極めていきたい。
来週こそ初期1万円を回復し、利益を出していきたい。

マイルールは以下の通り(いろいろ考えながら、変更していきます)。

初期入金=1万円
トレード通貨ペア=ドル/円(デイトレ、スイング)、ポンド/円&ユーロ/円(デイトレ)
売買単位=1000通貨
注文方法=成行注文+OCO決済、IF-OCO決済、決済値には必ず損切りの値を入れる
損切りライン=1円以内(1トレード=1000円の損失まで)
利確ライン=0.5円以上(1トレード=500円以上の利益)を目指し、都度変更
トレードスタイル=短期~数日のスイングトレード、または、デイトレード
スワップは狙わない
1万円の利益毎に出金、1万円の損失毎に1万円入金してリスタート
レバレッジ=30倍程度まで(1万円につき、3ポジション程度)

1000通貨売買の手数料無料は非常に魅力的です↓


応援お願いいたします↓
外為ランキング

2008年12月6日AM8:00時現在のポジション詳細です。

通貨ペア

 

取引値

保証金

スワップ

損益

ストップ

リミット

会社

NZD/JPY

B

80.85

1,000 

40,000

2,064

-29,376

  

外為コム

NZD/JPY

B

73.50

1,000

40,000

1,021

-23,019

 

 

外為コム

ZAR/JPY

B

9.75

1,000

5,000

133

-727

  

外為コム

ZAR/JPY

B

8.25

1,000

5,000

113

753

  

外為コム

ZAR/JPY

B

16.20

10,000

100,000

-72,100

 

 

セン短

NZD/JPY

B

81.37

1,000

40,000

-31,780

  

外貨ex

合計

 

 

15,000

230,000

3,331

-156,249 

 

 

 

【口座情報】
全口座合計資産=242,914円(前回公開より、+157円)
2008年決済済損益=△451,340円
含み損益=△156,249円
実レバレッジ=約1.71倍
1日のスワップ=55円(年間見込み=20,045円)
2008年度必要1日のスワップ金額125円(年間=54,020円)に未達成(妻の皮算用③より)

【新規指値注文状況】  
なし

【取引状況考察】            
ポジション変わりナシです。今はあまり買う気も起こらないくらいの連日の下げ。そろそろ底なのか、はたまた米経済破綻か、毎日の経済ニュースにハラハラドキドキ。長期スワップ狙い用ポジションは、20年くらいは寝かせるつもりですが、通貨の取引終了という事態がちょっと怖くなっており、唯一できそうなランド/円の買付もやめています。

20年寝かせるための口座はやはり外為どっとコムがいいのかなぁ!
 

よろしければ応援お願いいたします↓↓↓
外為ランキング

妻の皮算用②にのっとって、毎月10,000円程度の購入を計画しています。12月6日現在の状況はこちら↓↓↓

 ファンド名

分類

購入会社

取得価額 

 口数

 現基準価額

 損益

 販手

 信託報酬

 信財留保額

 解手

三菱UFJインデックスファンド225

日本株式

SBI証券

9,469円

30000口

5,163円

-4,306円

0

0.546%

0

0

日興インデックスファンドTSP

日本株式

SBI証券

27,238円

40000口

16,216円

-11,022円

0

0.546%

0

0

SSGA-外国株式インデックス・オープン

海外株式

SBI証券

 35,841円

30000口

17,982円

-17,859円

0

0.9995%

0.3%

0

SSGA-外国株式インデックス・オープン

海外株式

SBI証券

10,000円

8832口

5,294円

-4,706円

0

0.9995%

0.3%

0

三菱UFJ海外債券オープン(3ヶ月決算型)〔四季の恵み〕

海外債券

 ジョインベスト証券

11,536円

10000口

9,530円

-2,006円

2.1%

1.155%

0

0

HSBCインドオープン

海外株式

 ジョインベスト証券

9,697円

3383口

2,821円

-6,876円

3.15%

2.1%

0

0

年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)

 海外債券

ジョインベスト証券

 60,000円

38017口

49,060円 

-10,940円 

 0.7035%

 0.2%

 0

大和 トピックス・インデックスファンド

日本株式

楽天証券

10,000円

25202口

8,208円

-1,792円

0.651%

0

0

T&D 世界物価連動国債ファンド(物価の優等生)

海外債券

楽天証券

10,000円

11761口

8,676円

-1,324円

0.945%

0.2%

0

三菱UFJ 世界国債インデックスファンド(年1回決算型)

海外債券

楽天証券

10,000円

11975口

10,146円

146円

0

0.630%

0

0

合計

193,781円

209170口

133,096円

-60,685円

 

 

 

 

確定済損益=+40円
取得価格減による利益=+390円

投資額による比率
日本株式=46,707円=24%
海外株式=55,538円=29%
海外債券=91,536円=47%

現基準額による比率
日本株式=29,587円=22%
海外株式=26,097円=20%
海外債券=77,412円=58%

含み損益率
日本株式=▲37%
海外株式=▲53%
海外債券=▲14%

投資信託の保有比率については自分なりの基準がまだ確立できていません。含み損益率でみるとやはり海外株式の下落が目立ちます。
三菱UFJ 世界国債インデックスファンド(年1回決算型)の買付があと1回あるので、その後は日本株式と海外株式をスポット購入、または、新たに積立設定するか、いろいろ考えていきます。
2009年は毎月10000円の積立はちょっと難しいかもしれませんが、少しずつでも購入していきたいです。
毎月5000円から積立購入できる人気のセゾン投信もいいかもしれないと考えています。



応援どうぞよろしくお願いいたします↓↓ 
外為ランキング

ヒロセ通商のLION FXの口座開設をし、11月20日より、トレードを開始しました。

12月3~5日のトレード結果ですが、回数がかなり多かったので、勝率だけ。

12勝9敗1分け

合計損益 -103円  現在の口座資産=7,301円

現在ポジション
なし

現在のIF-OCO注文
なし

ドル/円は反転狙いの買い、ポンド/円とユーロ/円は戻り売りで、1分足を見ての超短期トレードを行う。疲れた!ドルはほぼ損切り、ポンドは損切りもあったが結構即座に勝てる、ユーロは全勝。しかし、利小損大。ずっと戻り売りが有効な相場。ポンドの政策金利発表後のスプレッドの開きはありえないだろとつっこみたくなった、売りで入っていたが、あっけなく損切り。政策金利のときはエントリーしないほうがよさそう。その後の劇的な下げに、口座資産5000円割れしていたのを取り戻した。来週こそ1万円を回復し、プラスにもっていきたい。1分足+5分足の組み合わせでエントリーする方がうまくいった。

マイルールは以下の通り(いろいろ考えながら、変更していきます)。

初期入金=1万円
トレード通貨ペア=ドル/円(デイトレ、スイング)、ポンド/円&ユーロ/円(デイトレ)
売買単位=1000通貨
注文方法=成行注文+OCO決済、IF-OCO決済、決済値には必ず損切りの値を入れる
損切りライン=1円以内(1トレード=1000円の損失まで)
利確ライン=0.5円以上(1トレード=500円以上の利益)を目指し、都度変更
トレードスタイル=短期~数日のスイングトレード、または、デイトレード
スワップは狙わない
1万円の利益毎に出金、1万円の損失毎に1万円入金してリスタート
レバレッジ=30倍程度まで(1万円につき、3ポジション程度)

1000通貨売買の手数料無料は非常に魅力的です↓


応援お願いいたします↓
外為ランキング

ユニーク  トータル